自動契約機は消費者金融のキャッシングを申し込むATMです。自動契約機で手続きをすれば、審査時間を短縮できるということに加えて、キャッシングの審査通過率を上げることができます。ここで肝心なことは、しっかりと自動契約機の「審査の流れ」を把握しておくことです。これを押さえれば、「自動契約機」をもっと上手に活用できるはずです。
目次
自動契約機とは?
消費者金融、クレジットカード会社の支店に設置されている機械で、遠隔地との間で身分証明書の提示と情報入力などにより審査を行います。
即日融資も可能
自動契約機ではその場でカード発行まで進むので、即日融資も可能です。スムーズにいくと、30分程度で契約が完了するため、急いでいる方は自動契約機をおすすめします。また、自動契約機は全国にあるため利便性も高いです。店頭で行う契約方法と内容は変わらず、人が担当していた部分を機械が行うというだけになります。
自動契約機での審査
自動契約機では、タッチパネルやオペレーターが申し込みの流れを指示してくれますが、傍に人がいないと不安ですよね。審査の流れを確認してから、自動契約機に足を運びましょう。
- ネットから申し込み
- 近くの自動契約機の場所と営業時間を確認する
- 自動契約機で申し込み手続きを開始
ネットでの申し込みからスタート
- 必要書類のチェックと準備
申し込みや審査にあたり、必ず提出しておかなければならない書類があります。
本人確認書類
最もメジャーなものだと「運転免許証」ですが、もし運転免許証を持っていない場合は「健康保険証」や「パスポート」が本人確認書類として使用できます。
収入証明書類
「源泉徴収票」、「確定申告書」、「給与証明書(用意できれば賞与証明書)」の中から準備しましょう。
近くの自動契約機の場所と営業時間をチェック
ご自身が審査を申し込む際に、「通える場所」と「通える営業時間」をチェックしておく必要があります。
自動契約機で申し込み手続きを開始
- 自動契約機ブースに備えてある「申込書」に必要事項を記入します。
- 「新規お申し込み」「現在お申し込み手続き中」の2つの選択肢が出てきます。インターネットで事前に申し込みを済ませている方は「現在お申し込み手続き中」をタッチします。
- 氏名や生年月日を入力した後、「個人情報取り扱いに関する同意」という画面に変わります。
- 本人確認書対と、先ほど記入した申込書を、画面の指示に従いスキャナで読み取らせます。
- 本審査の結果を待ちます。※この際、申込書に不備がある、または申込書と本人確認書類の内容に相違があると自動契約機に備え付けの電話が鳴り、オペレーターから不明点を質問されます。
- その後、審査結果と利用限度額が表示され、契約書が印刷されます。
- カードの暗証番号を入力します。
- カードが発行されます。
自動契約機のメリット
心理的負担が少ない
無人契約機はネットの申し込みと同じく、人と対面せずに申し込みが行われます。「対面や電話で話をするのが苦手」という方にはおすすめです。
時間に融通が利く
オンラインでの申し込み同様、時間に融通が利きます。店頭より利用可能時間が長いため、仕事終わりでも申し込むことができます。
自動契約機のデメリット
設置台数がまばら
都内のような、人口密度の高い場所では自動契約機の台数が多いのですが、地方都市や中山間地などは、無人契約機まで車で1時間といった場合もあります。探すのに一苦労するというのは、デメリットのひとつです。
直接対面でない
直接対面でないため、対話のようにスムーズに質問することが難しくなります。分からないことがたくさんある、または少し複雑という場合は店頭や電話での申し込みの方が利点が大きいです。