今では比較的にどこでも即日で融資をしてくれるところが多くなっていますし、そう謳っている金融会社もあります。
いつでも即日融資してもらえるから、急いでいるときでも夜間でも安心できる!と思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、24時間365日いつでも融資をしてくれると言うわけではなく、時間帯により異なってくるのです。
例えば、夜間の振込は出来ないところや土日祝日は対応していない場所などもあるため、前もって確認することが重要です。
多くの業者では、午後2時までに申し込みを完了させなければ即日融資が出来ないことになっているため、申し込み時間には充分注意するべきなのです。
銀行は午後3時までの営業となっておりますので、その都合で融資できる時間帯に限りが生じてしまうのです。
一番良いのは、午前中に申し込みや審査を済ませてしまう事ですので、土壇場でのお申し込みはNG。
※本ページにはPRが含まれます。
目次
土日でも即日融資出来るキャッシングを見つけておく
金融機関を頼るときは金利や即日で融資をしてもらえる場所で比較するのがいいですが、もっと細かいところまでチェックしておきましょう。
平日しか即日融資出来ないキャッシングではなくて、土日でも融資してもらえるような金融会社を選ぶことをお勧め致します。
普段はいいかもしれませんが、もしかしたら休日にお金が必要になることもあるかもしれません。
そんな時借入が出来なかったら困ってしまいますから、色々なことをしっかり考えてから決めるようにしてみてはどうでしょうか。
具体的にどこのカードローン?
土日でも融資してもらえるのは、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行やモビット、アコムプロミスなので、こちらの中からご自分に合っているカードローンを選んでみてはいかがでしょう。
限度額いっぱい借入しない
即日で融資してもらえるのはとても助かりますし、嬉しい事です。
しかし、だからと言って利用限度額いっぱいになるまで即日融資してもらうのは良くありませんので、少額にしましょう。
毎回いっぱいまで借入をしてしまいますと、本当に返済が出来るのかどうかと金融側が不信に思いますし、それで実際に返済を遅延したりしてしまうと、希望金額の融資をしてもらえないこともあるのです。
限度額の半分以上借入しないよう、本当に必要な時、または余裕のある時以外の即日融資は避けるようにしましょう。
自動契約機を使ってその場でカード発行
確実に即日融資で借入れるために有効なのが、自動契約機を使ったカードローン契約です。自動契約機を使うとその場で借入れカードが発行され、そのカードを受取次第すぐにでもATMからキャッシングが可能です。
自動契約機にも営業時間があり、それぞれの消費者金融ごとに定められた営業時間内に自動契約機のある場所まで足を運ばねばなりません。
自動契約機の中でも営業時間が長いのが新生銀行カードローンレイクです。他消費者金融の自動契約機の営業時間が22時までであることが多い中、レイクの自動契約機は24時まで営業しています。
銀行カードローンでも自動契約機を利用可能
新生銀行カードローンレイクと同じく、他の銀行カードローンも自動契約機から申込みが可能です。都市銀行である三井住友銀行カードローンと三菱東京UFJ銀行カードローンに限られてしまいますが、低金利の都市銀行カードローンを即日融資で利用可能です。
ネットから申し込んでおくとスムーズ
先に公式ホームページからネット申し込みを行っておき、後はカードの受取のみの段階まで終わらせておくことで、よりカードでのキャッシングをスムーズに行うことができます。
自動契約機のみで申込みからカードの受け取りを行うと、長い時間申し込みのため無人契約機のブースにいることを求められます。
ネットから審査の申し込みをおこない、あとはカードの受取のみの状態にしておけば、ブース内にいる時間はほんの数十分で済ますことができるでしょう。
ネットキャッシングで即日融資
最近多くなってきているのが、パソコン・スマートフォンから自分の銀行口座に振込依頼を出す形で借入れるネットキャッシングです。
ネットキャッシングも気軽なだけでなく時間のかからない即日融資が可能です。しかしこの場合直接手元に借入れたお金が手に入らないこと。申し込み状況によっては即日融資不可能になってしまうことに注意が必要です。
銀行の営業時間に注意
ネットキャッシングの場合一番大切なのが銀行の営業時間です。銀行の営業時間内に振込依頼を出さないと即日融資でのキャッシングは不可能です。
ほとんどの場合審査の申し込みから契約までを平日の14時までなど早い時間帯に終わらせておく必要があります。中にはプロミスのように、三井住友銀行や楽天銀行の口座を指定することで24時間キャッシングが可能な消費者金融があります。